有馬優教員が、月刊「建設」2023年7月号Vol.67(一社)全日本建設技術協会)に寄稿しました。 掲載誌:月……
2023年7月7日(金)、有馬優教員が企画監修をする土木学会主催「全国土木弁論大会2023『有馬優杯』」が開催されました。 ……
長寿命化研究ユニットでは、勉強会を定期的に開催しています。 第1回目の本勉強会(2023/4/17)では、早野公敏教授……
2023年6月28日(水)、有馬優教員が中央エフエムのドボクのラジオにゲスト出演しました。 有馬優教員と鈴木三馨IMS……
強風災害、インフラ長寿命化などに関して、ベトナム、ダナン大学と情報交換を行い、共同研究など今後の連携方策について検討を行った……
2023年5月23日、シンガポールの南洋理工大学(NTU)Tan教授に特別講義を行っていただきました。 世界大学ランキ……
2022年11月17日に、(一社)横浜建設業協会、(一社)横浜市建設コンサルタント協会、横浜市道路局、横浜国立大学都市イノベ……
2023年3月10日に(一社)横浜建設業協会、(一社)横浜市建設コンサルタント協会、横浜市道路局、横浜国立大学都市イノベーシ……
地震・地下防災研究ユニットでは、分野横断での研究プロジェクト創設を目的に、異なる専門性を有する教員同士が互いの研究成果を紹介……
副専攻プログラム「地域交流科目」の中に位置づけられる「地域課題実習」の各プロジェクト中から、特に「防災」をキーワードに活動を……
厄災をただの災害にとどめることなく、私たちの「師匠」にしたいと思う。 私たちが厄災から学ぶことができるのならば、厄災は……
松行美帆子教授と都市科学部都市基盤学科4年生の宮内さんが、2023年6月にインドネシア、ジャカルタで、洪水対策として実施され……